令和5年2月26日(日)に、株式会社インソース 池山氏・難波氏を講師にお迎えし、ファシリテーションを学ぶ研修を開催しました。
当日は、当協会会員の皆様や、三重県主任相談支援専門員研修受講修了者にもご参加いただき、会議の円滑かつ円満な進行と効果について学びました。







(お写真の掲載は皆さまに許可を得ております)
ファシリテーションは ①場のデザインスキル ②対人関係(引き出し・発散)のスキル ③構造化のスキル ④合意形成のスキル が大切で、講義のあとは、会議を中立にWin-Winとなるよう勧めるための演習もあました。
演習では、他者の発言に否定的なタイプや、議論から反れた話をしてしまうタイプ、まったく発言をしないタイプ等、受講生は決められた役柄に迫真の演技で挑み、ファシリテーター役を困らせてしまったり、時に大きな笑いありと、楽しく学べた1日でした。
次年度も楽しく学べる研修を企画しますので、ご参加いただけると幸いです。